Iterator
のメソッドは大量にある。
忘れた頃にいつも探しているので用途別にまとめた。
(まとめていないものもあるので要注意!)
入力となるイテレータが一つしかないメソッド。
イテレータを進めたり戻したりする。
next
nth
position
rposition
対象のイテレータが条件を満たすかを判定する。
all
any
is_sorted
is_sorted_by
is_sorted_by_key
複数の要素から一つの値を得る。
count
sum
product
reduce
fold
try_reduce
reduce
の失敗可能版。try_fold
fold
の失敗可能版。元のイテレータの要素を写像するイテレータを生成する。
map
enumerate
copied
cloned
元のイテレータの並びを変えたイテレータを生成する。
step_by
rev
cycle
peekable
fuse
None
による終了を保証[2]。条件を満たす要素を一つだけ取得する。
find
last
min
max
min_by
max_by
min_by_key
max_by_key
条件を満たす要素を読むためのイテレータを生成する。
take
skip
take_while
skip_while
filter
他のグループのメソッドを少し改変したメソッド。
find_map
find
して map
の複合操作。filter_map
filter
して map
の複合操作。flat_map
map
して flatten
の複合操作。scan
fold
の集計過程を列挙。イテレータの外への副作用を意図した処理を実行する。
for_each
inspect
try_for_each
for_each
の失敗可能版。他のどのグループにも属さないが重要なメソッド。
collect
size_hint
by_ref
複数のイテレータまたはコレクションが関係するメソッド。
二つのイテレータ x と y の要素の並びを比較する。
eq
ne
lt
le
gt
ge
cmp
partial_cmp
eq_by
cmp_by
partial_cmp_by
イテレータを合成したり分解したりする。
chain
zip
unzip
partition
flatten